
三笠公民館でされてる奈良市の子育てスポット事業の一つの「子育てママのひととき」の
「ホッと一息🌸フラワーアレンジメント」の講座を担当させてもらってきました


今日はいいお天気

さぁ出発
5日前までは4人しかお申し込みがなかったのに
日が近づくにつれ続々とお申込みしてくださったようで
15人ご参加くださいました


ちょっと大きなお子様はお花に興味津々で
真剣なお顔でお花を活けられてとっても可愛い

3歳でももうハサミを上手に使えるんですね


館長さんが公民館のお庭から紫蘭やノースポールを摘んでくださったので
さらに華やかなアレンジになりました


紫蘭の葉っぱもダイナミックに
ご紹介


あれ・・・おひとり分撮り忘れ

ごめんなさい


机の上のいらない葉っぱや茎をゴミ箱に入れてくれてた男の子

ママたちもお子さま達も
数か月の赤ちゃんから未就園児さんまで
思い思いにお花を楽しんでくださって
とても和やかなひとときでした

子育て中のママにお子さんと同じ空間にいながら
こんなふうに
お花を楽しむ時間を持ってもらいたくて
数年前にボランティアサークルで同じようなひとときを設けたことがあったのですが
なかなか広めることが難しく存続できずにいたので
奈良市が子育てスポット事業をしてくださって
また公民館がフラワーアレンジメントの時間を持つ日を設けてくださって
そして講師として呼んでくださって
とても嬉しく思います。ありがとうございました

また冬にもさせてもらうお話が出ています。
今日いらっしゃった方も
来れなかった方もぜひまたいらしくださいね

今日お会いしたお子さんたちが少し成長されてお会いできるのがまた楽しみでなりません

館長さん、公民館スタツフのみなさん、ありがとうございました
スポンサーサイト